...
| Top page |
・Favorites
・イベント
■「田代耕司の世界」展
2005
NEW!
・リンク
■IMF総会2004
■MMM2003
■田代耕司展2003
■MMM2002
■AUGST 2002 Apple User Groups Summer Tourin 仙台
■Backstage (sonnabanana)iBanana page
2005年
10月 11月 12月
7月 8月 9月
4月 5月 6月
1月 2月 3月
2004年
10月 11月 12月
7月 8月 9月
4月 5月 6月
1月 2月 3月
2003年
10月 11月 12月
7月 8月 9月
4月 5月 6月
1月 2月 3月
2002年
10月 11月 12月
7月 8月 9月
4月 5月 6月
1月 2月 3月
つれづれMac
【4/29/2005】Friday
というわけでふかほか〜 (^^)v
それで、Tigerなのだが、4時ごろにやっと到着した。Cubeは、バックアップをするのに手間と時間が惜しいのでこれまでの環境(120GBのHDD)はバラして、外付けのHDDケースにいれ、新たに120GBのHDDをフォーマットして新規インストール。その後、そのHDDケースを接続してアプリ領域とユーザ領域他を復元した。
動作は概ねこれまで通りでOKだったが「新し物好きのダウンロード」を見ていたら「WindowShade X3.6」と「FruitMenu3.4」が公開されていた。のでアップデート。
「FruitMenu」の前のバージョンの時に表示が英語になってちょっとおかしかったのが、今度の3.4のバージョンできちんと元通り表示できるようになった。アプリケーション等をOS9風に切替えることのできる「X-Assist」は、Spotlightに右端の場所をとられてしまい真ん中寄りになってしまった。
Safariが若干早くなったようだ。まだあまり動作確認ができなかったが、あとはもうちょっと使ってみてからにしよう。
【4/25/2005】Monday
ずいぶん久しぶりにのんびりとできた。日曜日、花巻の台温泉に浸かってボーっとしていたら「あれ!あの計算式、間違っている。」と突然ひらめいたのだがiBookを持ってきていない。自宅に戻ってから確認したのだがやっぱり月によって違った結果が出るのを確認し、別の計算式を考えて入れ替えた。前日に間違えた計算式をメールしていたので再度訂正のメールを入れた。
気忙しく暮らしていると気になっているところもきちんと確認せずに次のことをやったりしているのだが、ゆったり過ごしたいものだ。
で、昼食は花巻市内の老舗のお蕎麦をいただいた。宮沢賢治が農業学校に勤めていたころ農作業が終わってからよく食べに寄ったお店。賢治のお気に入りだったという「てんぷら蕎麦」を注文したのだが、「並」と「上」があり「どっちを賢治が食べたんでしょう?」とお店のひとに訊ねたたら当時は「上」が無かったと思いますとのことなので並のほうを注文。ちょっと量的に足りない?のでざるそばも一枚 (^^;
賢治がよく「ブッシュへ一杯やりに行こう」同僚の先生を誘ったそうで、ブッシュが「やぶ」で「一杯」がサイダー。つまり「やぶや」に行ってサイダーを飲みに誘ったというようなエピソードがメニューに書いてあった。
花巻空港を南に超えた辺りから大手量販店が賑わい、そして市内の入り口辺りにも全国大手量販店が建ち並び肝心の花巻市内は、日曜日なのにシャッターを下ろしたお店が多くかつては賑わっていただろうという閑散とした感じ。うーん、これはただ事ではない。盛岡も全国大手量販店が多数あるがここまではいっていないようだが、しかしかなり苦しいだろうなと思った。大手量販店は、売上が良くないとすぐ撤退するそうで、そうすると街がさらに寂れてしまってもう少し何とかならないかと考えたりするのだった。
それで、愛用していたお昼寝用の電気カーペットが故障し、中のヒューズを見たのだが切れてはいないようで簡単な修理では済みそうもない。保証期間も過ぎているしということで先の大手量販店を回ったのだが高級品の売れ残りが2点在庫があるだけ。そうなんだよなあもう櫻も咲き始め今ごろ電気カーペットなんか需要が無いだろうなあ。だけどあれが無いと困る。
・・・というわけでネットを探したらまだまだ大丈夫。いろいろ選べる。取りあえずふかふかの気持ちの良さそうなのをポチリ。だけど便利さには我慢が足りないなあと反省。
と言った先から楽しみだな、早く届かないかな...などと(^^ゞ
【4/19/2005】Tuesday
Firefoxでこのサイトのトップページが表示ができなくなったのは、やはり.Macのサーバーの仕様が変わったためらしく.Macのディスカッションボードでも似たような事例が複数報告されていた。先日のMacOSX10.3.9アップデートでは「.Macサーバの利用負荷が高い場合に同時にiDiskを同期させると起きる可能性があったデータ損失の問題を解決」など機能改良が行われたとのことであるが、検証は、Tigerが出たらやろう(^^)。
何かとバタバタしている日が二週間も続いておりお昼寝ができない。今週も同様だなあ。
...ってぼやきサイトになってしまったな。
【4/14/2005】Thursday
どうやら昨日のカウンターの件は、別問題のようで今朝はSafariで表示された。Firefox1.0.2では、カウンターが無視されていて何度再読み込みをしても表示されず、その後にSafariで表示してもFirefoxで再読み込みした回数分のカウンターは増えないのでたぶんFirefox側のセキュリティの設定かもしれないな。(7:40記)
あれ? 上の分をアップしたらFirefoxでもカウンターが通常に動作している。なんかよくわからないけれどこれで取りあえず解決 ??? (7:44記)
う〜ん・・・
【4/13/2005】Wednesday
・・・というわけで、Firefox1.0.2でこのサイトのトップページが表示ができなくなる件で特に当方で普段と変わったことはしていない。
そういえば今月初めにApple側のサーバーをすべてG5マシンに交換したというニュースを読んだような。もしかしたらあちら側でサイト内をおかしくされた可能性がある。
というわけでとりあえずiDiskのローカルボリュームのマウントを解除してからサーバー側のiDiskをマウントさせて中を空っぽにしてから再度サーバー側にサイトをコピーしてみた。(8:00記)
う〜ん、長い!
けれどこれで17時時点ではFirefox1.0.2でも表示できるようになった。ただ、safariでもfirefoxでもカウンターが出なくなってしまった。まあ、その辺はまだ置いて(^^)。
ただ、今日のこの部分の更新は、また、自動でiDiskの同期をとる方式でやってみよう。さて、どうなることやら。(17:00記)
T-roomさんご心配おかけいたしました。ご指摘ありがとうございました。とりあえず今はこれでやってみます。のむろぐさんアドバイスありがとうございました。
さて、どうなるでしょう?結果は同期の終わる何時間か後のおたのしみ?
(18:00記)
iDiskの同期をとる方式は、だめであった。やはりiDiskのサーバー側の仕様が変わったらしい。もしかしてAppleは、Tiger仕様に無断でやっちまったのかなあ...。しかたないので当分その都度iDiskをマウントさせてコピーだなあ。(20:20記)
また、iDiskのローカルボリュームのマウントを解除してからサーバー側のiDiskをマウントさせて今度はサイト内のindex.htmlだけを入れ替えたらFirefox1.0.2でも表示できるようになった。カウンターはダメだけど。(21:00記)
【4/11/2005】Monday うーん、こまった。
うーん、こまった。特に変わったことをしていないのにこのサイトがFirefox1.0.2で表示できなくてこんなメッセージがでてOKをすると妙なexeファイルがダウンロードされる。Operaでもおかしい。SafariとIEはOKなんだけれど。
当分safariなどでご覧いただき
「そのまましばらくお待ち下さい。」
m(_ _)m
【4/9/2005】Saturday
写真提供 開南丸さん 開南丸さんからメールをいただいた。
Carl Zeiss Jena TURMONを調べていてこのサイトがヒットしたとのことであった。彼もドイツ光学器械が好きで上の写真は2003年6月9日にJenaにある光学博物館を訪問した時に撮影したものとのこと。 TURMONは1940年頃のカタログにはすでに載っていたのだが、「1923年から製造されたようだ」という情報をいただいた。写真のは1928年製とのこと。右側にピンクの一部が写っているがこれは現在Jenaを引き継いだ「ドクター・オプティック」社製のTURMON。それから TURMONは「ターモン」と読んでいたのだが「ドイツ語ではトゥルモンです」とご教示いただいた。
開南丸さん、写真のご提供と情報をありがとうございました。それと二月のメールだったのにもう四月になってしまいました。ゴメンナサイ。
【4/4/2005】Tuesday う〜ん、四月
抵抗入りケーブル?・・・T-roomさんでもそんなことあるんですね(^^)。どうりでゲイン不足になるわけですね。
そういえば最近AirMacExpress経由でiTunesで再生しているときに電子レンジを使っても音が切れなくなった。昨年8月時点では間違いなく支障があったのだが、何度かファームウエアを上げていつの間にか改善されたのかな?
どうもこのところ落ち着かない日々が続いている。などといいながら温泉にはしっかり浸かっている。気持ちが落ち着かないだけなのか。
というところに毎月10枚CD-Rにデータをまとめて表題印刷しているプリンター(PM-970)が「メーカーで調整云々」というアラートがでて動かなくなってしまった。修理なんて間に合わないしオークションで落としている時間もないし。それで現地調達なのだがせっかくなのではやりのスキャプリコピーのPM-A900を買ってみた。よく判らないソフトがてんこ盛りできっと使わないだろうと思ったが選ぶのも面倒だしということでおまかせインストールしたらセットアップ完了まで小一時間もかかってしまった。
それにしてもこの機能満載でこの値段。昔のカラーコピー機が400まんえんもした時代を思うとすごいことになったものだ。
それで肝心のCD-Rへの印刷は、ずいぶん待たされる。しかしPM-970の時のようなCD-Rへの連続印刷の時のエラーが今のところ起きていないので結果的には早く終わるようだ。
あとは時間を見ながら昔のネガを取込んでみたい。ただ最近写真はモニターで見るだけで充分だと思うので紙にははがき印刷くらいにしか用途は無いのかなあ。インクも高いし(^^;
あれ? iDiskの同期がずいぶん早くなったぞ。