English Here

...

 | Top page | 

| picture | download | me?. |

mail 

 
coco

スピードテスト

excite翻訳

盛岡の天気

リンク 


T-room


●専務の部屋


●夢荘にて


●のむろぐ


●101blog


●Utuwaプロジェクト

・Favorites


ZEISS JENA THEATIS


ZEISS JENA TURMON


NIKON MIKRON8×15

・イベント

NEW!
■「田代耕司の世界」展
 2005

画伯様の部屋

田代耕司氏の部屋

■AUGM盛岡2004

■IMF総会2004
■MMM2003
■MMM2002
■AUGST 2002 Apple User Groups Summer Tourin 仙台
■Backstage (sonnabanana)

iBanana page

2005年
10月 11月 12月
7月 8月 9月
4月 5月 6月
1月 2月 3月

2004年
10月 11月 12月
7月 8月 9月
4月 5月 6月
1月 2月 3月

2003年
10月 11月 12月
7月 8月 9月
4月 5月 6月
1月 2月 3月

2002年
10月 11月 12月
7月 8月 9月
4月 5月 6月
1月 2月 3月

2001年
10月 11月 12月
7月 8月 9月

つれづれMac

2000年
8月 10月
2月 7月

1999年
10月 11月 12月
6月 7月 9月
3月 4月 5月
1月 2月

1998年
10月 11月 12月
7月 9月
5月 6月

【11/27/2005】Monday ふうう、やっと一段落

20日ほど前に起動してから一ヶ月限定だが全ての機能を利用できるファイルメーカーpro8のトライアル版が公開された。

今度のFM8、これはいいな。
依頼されていた解析用データベースをどうしようかと考えているところに一ヶ月限定とはいえ全ての機能を試用できるトライアル版のおかげでイマイチと思っていたFM7を使わずに済んだ。

四つのSYLKのマスタとデータのカタマリを一気に取り込んでから二種類のデータを比較して新しいマスタを自動的に生成して、取込が完了した時には、解析用データベースができ上がっているという仕組。毎月の定型作業が自動化できてiBookG4だと3分弱(G4Cubeだと7分)で処理が完了する。

本番のFM8 advance版は、メニューバーのコマンドの一部を隠して制限することもできデータの追加や削除がうっかりできないようにすることが簡単になった。それからポップアップヘルプが付けられるようになったので説明が少なくてすみ利用者が変わっても安心。

それとこれまでは集計結果を大量に印刷をして担当者に配布をしていたのだが、これからはより自由なアプローチができ、しかも紙も無駄に使わずにすむ。

今困っているのは、どうしたわけかランタイム版を作成するとスタンドアロンで起動できない。ランタイムに変更したものをadvanceで開くときちんと動作するし何だかadvanceのDeveloperユーティリティのバグ臭いなあ。

それにしてもいきなりトライアル版でやり始めたりして無茶と思ったが、なんか久々の快作(迷作?)が出来た感じでこのまま「できました」と言っちゃった(^^;


...ついこのサイトを放置してしまった。

 

【11/8/2005】Tuesday

画伯の部屋の住人様より個展の案内が届きました。

 

【11/7/2005】Monday

11月、うーん。

まだ言っている(^^;

昨日は、奥さんが夏瀬温泉に紅葉を見に行きたいと急に言い出して行ってきた。これはそのすぐ近くの抱き返り渓谷のつり橋。

ほぼ一ヶ月ぶりの日曜日の晴れ日だったせいか普段はとても静かだろうなあと思われる温泉地がすごいことになっていてた。

夏瀬温泉「都わすれ」は、人里離れた隠れ家的なちょこっと高級な感じで売っていると思われる。こちらの温泉も押し寄せる客の数に対応しきれないようでフロントと思われる入り口の前に履物が散乱状態。立寄り湯も営業しているようだがイマイチ要領を得ず、問われた客に口答している様子。立寄り湯はあんまり熱心じゃないのかな。

舗装していない道を6Kmも入ってきて「温泉に入るぞ!」という気合いも急にそがれてしまって結局入らずに退散。また、いつか機会を見て挑戦しよう。

さて気分を換えてと、ここから20分くらいの「ゆぽぽ」に向かった。
やっぱり一ヶ月ぶりの晴れの日のせいかこちらは一段と混んでいた。それでも受け入れ態勢はできていて少なくとも入り口に靴が散乱しないようにげた箱が用意されている。そのまま温泉に入ってから近くのレストランでパスタとピッツァをいただいてきた。パスタは前回来たときはお気に入りだったんだがなぁ


先日来「HandBrake」というソフトを試している。

VIDEO_TSファイルからQuickTimeムービーで再生が出来るようにMPEG-4やAVI、H.264にコンバートしてくれる。ファイルサイズが小さくなりDVDを持ち歩かなくてもMacでビデオを見ることができる。変換する時間が平気で6時間とか24時間とか表示され、実際その通りだったりするのでG4Macを一台専用にしないと不便なのだが操作は簡単。iPodで再生できるように設定をきちんとするとその書き出しもできるとのこと。

映画なんかは普通にテレビジョンで楽しんだほうが良いと思うが、iTunesやiPodでは、ちょっと撮りした家族や友人などを見せたり見たりという使い方は面白そう。

ところで書出したファイルの音声が途切れたりするのはなぜ?
変換用のマシンには、G4の350とか450じゃ無理なんだろうかなあ・・・


T-roomさん「ご指南」なんて恐縮です。こちらこそよろしくご指導の程をお願いいたします。後ほどあらためてご連絡させてください。

 

【11/1/2005】Tuesday

11月、うーん。

お!、Mac OS X v10.4.3 アップデートがやっと出たみたい。
印刷時の部数指定や開始番号のボックスに数字が入らなかったバグは解消された。やれやれ。


11/3
石原さんからメールをいただきました。

きのうの、i-Bnana読んで、目うろこ〜!!
そうだったんですか!
ず〜〜っと困っていました。
専務には「おれサ、聞け」って言われました〜。
きのう、アップデートして帰るときに再起動していったので、今朝はバッチリです♪
OSのバグではなく、プリンタドライバが悪いのかと思っていました〜。

これって、10.4になってからあるバグでなかなか解消しなかったのですが裏技もあったんですよ。
印刷ダイアログが出ましたらファインダーをクリックして、つまり起動しているソフト以外の後ろの任意の場所をクリックしてから印刷ダイアログを左右に振りますと数字が入るようになります。
直ってからお伝えするのもなんでしたが(だって問われなかったし)

...声の大きい偉い人は知らなかったと思うけど・・・へっへっへ

ところで、いっしょにに載っけた文具やリモコンの写真作品「ターフェル・ムジーク/机の上の音楽」はどうでしたか。

普段使っているLINNのリモコンと京セラの小ばさみ、円を切り抜けるカッター、ペーパーナイフ、ボールペン、リセットピン、オーディオ中継アダプター、自作の音量コントローラーと黒い机を使い、表現してみました。

もう一度書きますが「ターフェル・ムジーク」といいいます。

モンドリアンが油絵で単純ないろと縦横の線を使い表現したニューヨークの騒音とジャズ音楽(ムジーク)そして孤独・・・

ジョークだよ (^^v

 

Topに戻る